☆★ EIKO・日本アイエスケイ・Diamond safeなど ご不要となった耐火金庫を出張買取致します ☆★

「耐火金庫の処分に困っている…」

「運搬から回収まで全てお願いしたい…」

そんなときはパワーセラーにお任せください!

東京・神奈川・千葉・埼玉の対象エリア在住のお客様宅に、直接買取しにお伺いします。

運搬可能な耐火金庫であれば、弊社スタッフが運搬から回収まで担当しますのでご安心を!

まずはお気軽にご連絡ください。

フリーダイヤル0120-37-2060で、買取価格がすぐにわかります。
WEBで見積り LINEで見積り

買取価格一例

EIKO BFS2-EEIKO BES-25PK
EIKO
テンキー式耐火金庫
BFS2-E
EIKO
テンキー式耐火金庫
BES-25PK
ディプロマット
テンキー式耐火金庫
119EN88
日本アイエスケイ KS-50E-FAダイヤセーフ MEK68EIKO ES-9PK
日本アイエスケイ
テンキー式耐火金庫
KS-50E-FA
ダイヤセーフ
テンキー式耐火金庫
MEK68
EIKO
テンキー式耐火金庫
ES-9PK
セントリー SB0507ダイヤセーフ MEK30-1
セントリー
テンキー式耐火金庫
SB0507
ダイヤセーフ
テンキー式耐火金庫
MEK30-1

※上記の買取り例は、2019年12月現在の価格となります。持ち込み時の価格となりますのでご了承ください。

査定された時期によっては、同じ型番だとしても古いモデルとなってしまい、上記金額でお出しできない場合もございますのでご注意下さい。

買取ができる耐火金庫

◯テンキー式の耐火金庫

暗証番号を入力して開けるテンキー式金庫でしたら、買取可能です。

◯70kgまでの重量

大人2名で搬出可能な重量である「70kg」くらいまでの金庫が買取対象です。

◯新しいモデル

年式が新しく元値が高い金庫でしたら買取できます。

指紋認証などの最新技術が搭載されているものだと、さらに高価買取が可能です◎

◯付属品が揃っている

説明書・スペアキーなどの付属品を揃えて、買取時にお出しください。

買取前に調べてほしいこと

メーカー・型番

買取査定時に、メーカー・モデルなどをお伺い致します。

本体の側面または扉の内側にラベルが貼られていれば、そこをご確認ください。

ただし記載のないことが多いので、なければ三辺サイズ・重量をお知らせください。

三辺サイズ・重量

耐火金庫の三辺サイズ(幅・奥行き・高さ)と、おおよその重量をお知らせください。

また60kg〜100kg以上のものに関しては、男性2名で搬出可能かどうか(または台車に乗せられるかどうか)をお知らせください。

搬出経路

耐火金庫を搬出する際の経路状況をお知らせ下さい。

・階段、エレベーターの有無

※2階以上に保管してある70kg以上の金庫で、かつ搬出経路が階段のみの場合、運搬が非常に困難なために引き取りをお断りする場合もございます。

・段差の有無

※必要に応じて台車で運搬致しますので、段差の有無をお知らせください。

買取が難しい耐火金庫

◯ダイヤル式の金庫

ダイヤル式の場合、リサイクル可能なものでも搬出や保管の手間が大きくなってしまいます。

お客様負担での引き取りとなりますので、ご了承ください。

◯鍵がない・暗証番号が不明で施錠ができない

施錠用の鍵がないもの、または暗証番号が分からずに施錠できないものは、買取できません。

◯大きな傷・凹みがある

大きな傷や凹みなど、見た目の状態が悪いものは買取が難しいです。

◯70kg以上の重さがある

男性2名で搬出が難しいような重量(70kg〜100kg以上)の場合、搬出・保管費用がお客様ご負担となりますのでご了承ください。

買取手段について

パワーセラーでは、耐火金庫を「出張買取」にて受付中です。

◯出張買取

関東圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の対象エリアにあるお客様宅へと、弊社が直接お伺い致します。

運搬から回収までお任せください。

弊社トラックが対象エリアを年中無休で巡回しておりますので、ご連絡いただければ即日対応が可能です。

お気軽にご連絡ください。

耐火金庫のモデル例

★エーコー(EIKO)★

700DKG700EKG701DKG701EKG702DKG
702EKG703DKG703EKG704DKG704EKG
705DKG705EKGBES-2PKCS-52CS-53
CS-90CS-91CS-92CSG-65CSG-90
CSG-91CSG-92CSG-93CSG-94DFS2-E
ES-9PKNCL-20NCL-30NCS-10NCS-20
NCS-30NCS-40

★アイエスケー(旧 King CROWN)★

BSX50-3DKSABSX51-3DKSABSX52-3DKSABSX53-3DKSABSX54-3DKSA
CP-50ECPS-E-A4KCJ33-2DKCJ34-2DKCJ35-2D
KCJ507-2DKCJ51-2DKCJ52-2DKCJ53-2DKCJ54-2D
KCJ55-2DKMX-33EK-FAKS-120DKKS-120EKKS-20E
KS-37DKKS-50EK-FKS-90DKSTF-50ERSTJ-20ER
STJ-50RFESTJ-50SD

★ダイヤセーフ(Diamondsafe)★

A4-2A4-3A4-4DDE133DDE150
DDE170DE100DE1300DE1500DE1800
DE70DE85DH52-8DH52-DXDSE68-DX
ETS110ETS130ETS1570ETS1800ETS70
ETS90MEK30-1MEK68-DXRC110RC130
RC1570RC1800RC70RC90RCS100
RCS133RCS150RCS170RCS70RCS85

★ディプロマット(diplomat)★

060EKR3070EKR3080EKR3100EKR3119EN88
120EKR3125EN88130EKR3530EN88DBAUM500
DFC2000R3DFC3000R3DFC4000R3DPS5500R3N130EKR3
N200EKR3S500BWS500ALP

★イトーキ(ITOKI)★

GEH-6011FNN-WEGEH-6011GNN-WEGEH-6108F-WEGEH-6108G-WEGEH-6110F-WE
GEH-6110G-WEGEH-6113F-WEGEH-6113G-WEGEH-7513F-WEGEH-7513G-WE
GEH-7515F-WEGEH-7515G-WEGEH-7518F-WEGEH-7518G-WEGEM-10BCN3-W9
GEM-10ECN3-W9GEM-10EMN-W9GEM-21AMN-WEHFM-098HEN4-W9HFM-108HEN4-W9
HTM-219HEN4-WE

よくある質問

耐火金庫以外にもまとめて買い取ってもらうことは可能ですか?

耐火金庫以外にも不用品がございましたら、まとめて買取致します!

家具・家電・店舗用品からホビー用品まで幅広く買取しておりますので、ぜひこの機会にまとめてお売りください。

その場合、最初のご連絡時に「まとめ売り希望であること」「何点くらいあるか」などをお知らせください。

扉が錆びてガタついているものでも買取可能ですか?

あまりにも開閉しにくい耐火金庫ですと、買取が難しくなります。

金庫を出張処分(回収)する場合の参考価格

耐火金庫は出張買取にて買取可能ですが、実際に買取可能なものはコンパクトサイズのテンキー式金庫となります。

その他の耐火金庫の出張買取となりますと、運搬費の関係でお客様に処分(回収)費をご負担いただく場合がほとんどです。下記の写真は金庫を処分する際の参考価格となります。

鍵・暗証番号の有無をお知らせいただき、引き取り時には必ず鍵と暗証番号を金庫に貼り付けてください。

30~50kg(幅30㎝×奥行30㎝×高さ40㎝)ぐらいの金庫

スタッフ1名で持てるもの

有料で10,000~13,000円程度(※)

60~75㎏(幅40㎝×奥行40㎝×高さ50㎝)ぐらいの金庫

男性のお客様と二人で持てるようなもの

有料で15,000~20,000円程度(※)

100~150㎏(幅50㎝×奥行50㎝×高さ75㎝)ぐらいの金庫

お客様と一緒に横に倒して台車に乗せて運べるようなもの

(運搬途中に大きな段差や階段がある場所は不可)

有料で25,000~35,000円程度(※)

写真のように横に倒して台車に載せられるのであれば処分費用を抑える事ができます

(運搬途中に大きな段差や階段がある場所は不可)

200~299㎏(幅55㎝×奥行55㎝×高さ90㎝)ぐらいの金庫

専門の運送業者に依頼しないと運べない大きなもの

有料で41,000~50,000円程度(※)

200kgの金庫を運送業者に処分してもらう場合の相場

1kg辺りの処分料90円×200kg=18,000円

基本出張料金:23,000円+18,000円=41,000円

300㎏~400㎏(幅60㎝×奥行60㎝×高さ120㎝)ぐらいの金庫

専門の運送業者に依頼しないと運べない大きなもの

有料で50,000~59,000円程度(※)

300kgの金庫を運送業者に処分してもらう場合の相場

1kg辺りの処分料90円×300kg=27,000円

基本出張料金:23,000円+27,000円=50,000円

401㎏~500㎏(幅65㎝×奥行65㎝×高さ150㎝)ぐらいの金庫

油圧リフトの使用や専門の運送業者に依頼しないと運べない大きなもの

有料で59,000~68,000円程度(※)

400kgの金庫を運送業者に処分してもらう場合の相場

1kg辺りの処分料90円×400kg=36,000円

基本出張料金:23,000円+36,000円=59,000円

※金庫の重量、お住まいの地域、作業人数、階段作業がある場合は変動します。

運送業者に依頼した際の作業別料金表

当社で金庫の処分が難しい場合は専門の運搬業者に依頼します。

運送業者に金庫引取り処分の依頼をしたときに、

1都3県にお住まいの場合

基本料金23,000円+1kg辺り90円が合計金額になります。

左写真のように2階に設置されていたり

エレベーターがなくて、階段による運搬作業がありますと追加料金が発生します。

下記は金庫の重量別追加料金表になります。

金庫の重量200~299kg内300~399kg内400kg以上
積み込み前に石段などの段差有り(6段~10段)+2,500円+6,000円別途見積
エレベーター有り+1000円+2000円別途見積
階段作業あり+12000円+20000円別途見積
階増し(階を増すごとに加算)+8000円+10000円別途見積
金庫が特殊な設置場所の場合別途見積別途見積別途見積

※2020年1月時の目安金額です。金庫移動とは別物ですのでご注意下さい。

>>当社の金庫の回収事例はこちら<<

耐火金庫とは?

金庫は、現金・重要な書類・データディスクなどを保管するのに最適な道具の1つです。その中でも、火災によって保管してあるものが焼失しないように作られた金庫が「耐火金庫」と呼ばれます。

近年は自然災害が増えており、そのときに発生する火災から重要書類を守ろうと、業務用耐火金庫を求める人も少しずつ増えています。

ただし、盗難防止目的には少し弱いのが弱点でもあります。

日本セーフ・ファにチュア共同組合連合会では、日本工業規格(JIS)に基づいた耐火試験の基準を設けています。この試験をクリアすれば、安心して使える耐火金庫であると言えます。

耐火金庫には有効耐用年数が設けられており、一般的には製造から「20年」までと定められています。これ以上経過すると耐火性能が劣ってしまうため、買い換える必要があるでしょう。

耐火金庫のメーカー・モデル

◯エーコー(EIKO)

米国においても最も信用力が高い耐火金庫メーカー。

いくつかの試験をクリアした品質の高さが好評です。

幅広い種類の金庫をラインナップしており、オフィスでも使える上質なデザインに魅力があります。

◯アイエスケー(旧・King CROWN)

「キング工業」として知られていたメーカーです。

JIS・ISO認定された向上で製造されており、全て群馬の工場で生産された「メイドインジャパン」。

品質管理にとても厳しく、安心・安全に使える耐火金庫として有名です。

◯ダイヤセーフ(Diamondsafe)

防犯対策がしっかり施された高品質な耐火金庫がリーズナブルな価格で販売されているメーカー。

業務用の大型金庫でも安価なものが多く、かつ品質も高いです。

ロック式・ダイヤル式・電子式など、さまざまな種類の金庫が揃っています。

◯ディプロマット(diplomat)

世界で愛用されている金庫メーカー。

デザインがとくに優秀で、ハイグレードモデルは一流ホテルにも使用されています。

デザインにこだわりたいならおすすめです。

◯イトーキ(ITOKI)

オフィス家具を主に販売しているメーカー。

両開き、組み込み式、キャビネット式金庫など、さまざまな金庫を取り扱っています。

耐火性能については、JISの試験基準性能を上回るほどだと言われています。