買取品目

コールドテーブル高価買取いたします

フクシマ 冷蔵コールドテーブル

只今コールドテーブルの買取を強化中!もう使っていない、買ったのに全然使わなかったという品物も買取OK!遠方のお客様は宅配買取をさせて頂いておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。買取りできない中古店舗用品も格安にて回収させて頂いています。

フリーダイヤル0120-37-2060で、買取価格がすぐにわかります。
出張エリア2
WEBで見積り LINEで見積り
ホシザキ RFT-120PNE1ホシザキ RFT-150PTE1ホシザキ FT-120MNF
ホシザキ
業務用テーブル形冷凍冷蔵庫
RFT-120PNE1
ホシザキ
冷凍冷蔵コールドテーブル
RFT-150PTE1
ホシザキ
業務用テーブル形冷凍庫
FT-120MNF
ホシザキ RT-150MTFフクシマ YRC-180RE2フクシマ TMU-42FM2-F
ホシザキ
業務用テーブル形冷蔵庫
RT-150MTF
フクシマ
業務用冷凍冷蔵庫
YRC-180RE2
フクシマ
コールドテーブル冷凍庫
TMU-42FM2-F
フクシマ YRC-120REサンヨー SUC-N1241J
フクシマ
冷蔵コールドテーブル
YRC-120RE
サンヨー
業務用冷蔵庫 コールドテーブル
SUC-N1241J

コールドテーブルが高く売れるポイント

◯清掃ができる限り行き届いている

庫内における落ちない汚れ等は、どうしてもあるものです。

しかし、できうる限り・範囲で清掃をした上で査定に出していただくと、その印象も大きく変わり、買取額UPに期待が持てます。

◯付属品がそろっている

保証書や説明書、あるいは庫内の棚等において取り外して別の場所などに保管しているものなどはありませんか?

そういう場合は、ぜひ一緒に査定に出しましょう。とりわけ、長期保証の期間内における保証証などは、買取額のUPにつながるので、お持ちの場合はぜひ一緒に査定に出しましょう。

◯奥行きが60~65cmのもの。また冷蔵機能のあるもの

コールドテーブルの奥行きが80~85cmのものよりも、60~65cmの物のほうがニーズがあるため、高額査定につながりやすいです。

また、冷蔵機能があるものについてもニーズが高いので、こちらも査定額upに期待が持てます。

買取の難しいコールドテーブル

◯冷蔵・冷凍ができないもの

当然ですが、冷蔵および冷凍が機能しないものは、買取が難しい場合が多いです。査定前に動作状況をご確認ください。

◯機械自体は動いても、ボタン等での操作が不能なもの

庫内におけるボタン等が効かず、コントロールができないものは、買取が難しい場合が多いです。

◯そのほか、傷や汚れ、使用感が著しいもの

清掃いただいた上でも、傷や汚れ等の使用感が著しいものは、大幅な買取額低下、場合によっては買取をお断りさせていただくこともあります。

買取り前に確認いただきたいこと

◯コード等すべて取り外しされている状態か

コールドテーブルのコードが取り外され、スムーズに持ち出し可能な状態かどうか、ご確認ください。

◯製造年、型番

(ラベルを参照)

◯サイズ

(幅、高さ、奥行き)

◯稼動状態

(正常に冷えるか、不具合や異常はないか等)

◯傷、汚れの状況

(目立つような汚れや傷はないか等)

◯搬出経路の確認

搬出時の階段の有無や、後になって造作したカウンターなど、コールドテーブルの場所により、必要人員が変わってきますので、事前にご確認のほど、よろしくお願いいたします。

コールドテーブルの製造年の調べ方

◯ホシザキ

A1991年2001年2011年
B1992年2002年2012年
C1993年2003年2013年
D1994年2004年2014年
E1995年2005年2015年
F1996年2006年2016年
G1997年2007年2017年
H1998年2008年2018年
I(数えません)
J1999年2009年2019年
K1990年2010年

◯フクシマ

フクシマ年式

製造番号の先頭の数字が製造年となります。

「9」の場合、2009年、あるいは2019年。さらにPSEマークがついていない場合は1999年等の可能性があるので、その点もかんがみつつ、判断しましょう。

◯パナソニックサンヨー

パナソニックサンヨー年式

製造番号の一番左の数字が、製造年になります。

こちらも、例えば「3」の場合、2003年かあるいは2013年という判断になるので、目視で製品状態を確認しましょう。

買取手段について

コールドテーブルの買取手段は「出張買取」です。

出張買取では、「東京」「神奈川」「千葉」「埼玉」の対象エリアまで、当社トラックが直接回収しに伺います。

買取対象商品をスタッフが運搬し、その場で現金お支払い可能!とっても簡単でスピーディな買取方法です♪

コールドテーブルのモデル

★ホシザキ★

RT-80SNE1RT-80SDE1RT-120SNF-ERFT-120SNF-ERFT-120SDF-E
RFT-120SNFRFT-120SDFRFT-150SNF-ERFT-150SNFDSC-WX800
150PTE1FT-80SNE1FT-80SDE1FT-120SNF-EFT-150SNF-E
RL-120SNCRL-120SNC-TRL-150SNCRL-150SNC-TRW-150SNC-T

★フクシマ★

YSC-120RE2YSC-150RE2YSC-180RE2YRC-120RM2-NCFYRW-120RM2-NCF
YRC-150RM2-NCFYRW-150RM2-NCFYRC-180RM2-NCFYRW-180RM2-NCFTNC-40RM3-F
TNC-50RM3-FTNC-60RM3-FTNC-40RM3-SCTNC-50RM3-SCTNC-60RM3-SC

★サンヨーパナソニック★

SUC-N1241JSUC-N1261JSUC-N1541JSUR-G641ASUR-K1261A
SUR-K1261SASUR-K1271ASUR-K1271SASUR-K1561ASUR-K1561SA
SUR-K1571ASUR-K1571SASUR-K1861SASUR-K1871SASUR-K2161SA

コールドテーブルに関する質問

10年ぐらい前のコールドテーブルがあります。買取りは行っていますか?

10年前のものでもでも無料引取り以上は可能です。

まずはお気軽にご連絡下さい。

壊れているコールドテーブルの処分は行っていますか?

格安にて処分を行っております。ご相談ください。

また、コールドテーブルはもちろん、厨房機器の有料処分も行っておりますので、処分にお困りの方は、まずはご相談ください。

コールドテーブルとは

コールドテーブルとは、「コールド(冷たい)」と「テーブル」を組み合わせてあるように、調理した料理を冷たい状態で保存するためのテーブルです。

ステンレスでできた天板の下に、両開きの冷蔵庫が設置されているもので、飲食店の厨房では必ずと言っていいほどよく見かける設備です。

調理をするための作業台(天板といいます)と冷蔵庫が組み合わされているというつくりから、店舗の限られた厨房スペースを有効活用するため、メーカー側でもテーブルサイズ別やテーブルの素材、冷蔵庫部分については、インバーター制御が搭載されているかいないかで、様々なグレードの商品をラインアップしています。

中古では安価なもので数万円台からありますが、サイズの大きい高機能機種になると、数十万円万円単位の価格のものまであります。

20~30箱以上の雑貨や食器がある場合は、東京・埼玉・神奈川・千葉エリアに当社トラックでの出張で無料回収も可能です ※すぐに搬出できるように箱詰めされた状態でないと、無料回収できない場合もございます。